50代サラリーマンの迷走投資日記

お金のこと、投資(株、株価指数CFD、iDeCoなど)、税金のことなどについてつづりたいと思います。

税金

給与所得者の所得税額計算例

◇給与所得者の所得税額計算例 表① 給与等の収入金額 (給与所得の源泉徴収票の支払金額) 給与所得控除額 1,800,000円以下 収入金額×40% 650,000円に満たない場合には650,000円 1,800,000円超 3,600,000円以下 収入金額×30%+180,000円 3,600,000円超 6,600…

大学生の子どもの国民年金保険料を年末調整してみた

今年も給与所得者の年末調整の時期がやってきました。 毎年、この時期になると、会社から年末調整の書類(給与所得者の保険料控除申告書)が配布され、その書類に必要事項を記入、生命保険料控除等の証明書類を添付して給与担当などに提出します。 サラリー…

税金の還付額は1,102,040円 ~更正の請求で大金をゲット!

【目次】 1,102,040円の還付金をゲット! 更正の請求手続きは5年間分までしか遡れない 更正の請求書の作成は簡単! 所得税が還付されるまでには3カ月かかる 1,102,040円の還付金をゲット! 所得税の還付金が11月18日に振り込みにな…

税務署から税金を取り戻す!? ~確定申告のやり直しでボーナス級の還付をゲット!?~

【目次】 はじめに 扶養控除の条件 公的年金等に係る雑所得の計算式 納めすぎた税金を取り戻す!確定申告の更正の請求書を提出! 更正の請求書の作成は意外と簡単! まとめ はじめに またまたやってしましました。 今度は何かというと、所得税の納めすぎです…

確定申告書を作成!所得税の還付申告で15,000円をゲット!

【目次】 所得税の還付申告手続きが完了しました! 還付申告は5年間提出できる! 確定申告書の作成は意外と簡単! 今年は年末調整で社会保険料控除を! 所得税の還付申告手続きが完了しました! サラリーマンなどの給与所得者は本来、確定申告する必要はあ…

年末調整や還付申告で、払いすぎた税金を取り戻しましょう!

【目次】 所得税の年末調整 生命保険料控除 地震保険料控除 小規模企業共済等掛金控除 社会保険料控除 還付申告で払いすぎた税金を取り戻す 還付申告とは 所得税の年末調整 サラリーマンなど給与所得者の年末調整の時期が近付いてきました。 毎年、この時期…